営業のコツまとめブログ
- 
    都会のお店で地方客を接客するときの注意点普通のサラリーマンで、普段は郊外や地方エリアで飲んでいるお客様が、たまに年に数回など、都会の歓楽街に飲みに来てくれることがあります。 そんなとき、地方と都会ではもちろん相場が違い、お店ランクによっては2倍くらい料金が変わってくることがあります。 あなたからすると、毎日見ている…   
- 
    お客様名がわからないトラブルの回避法今日はお客様の名前がわからないトラブルに関して、小悪魔メール会員さんからの質問と回答を配信します。 Q)ずっと小悪魔メールでやり取りしていたお客様が突然来店し、誰でしょう?と言われ名前がわからず怒らせてしまいました。 メールで謝り許してくれた人もいますが、やはり連絡が返…   
- 
    金曜日にお客様を呼ぶ営業法今日は、金曜日の営業の仕方について配信します。 Q)週末(金、土)特に金曜日はどうしてもお客さんを一人でも多く店に呼びたくて・・・(平日は1~3人くらいなので) いやらしくなく、何か上手く来店につながる誘い方ってないですか? A)金曜日は週末なので、お客様が来店しやすいと…   
- 
    営業やメール全てがストレスになるとき今日は小悪魔メール会員さんとのQ&Aから。 Q)連絡先の件数が増えるにつれて、店に来る見込みが無い人との連絡先交換も、無駄とわかっていて、メールを送り続けるのもストレスです。 ですが、新規のフリーバックが減っていて、売上アップを図りたいので連絡先を増やす必要があります…   
- 
    実は迷惑?営業メールで知らないと損する気遣いポイント「知らないと実は迷惑がかかる?」 今日は、スマホで営業メールを送るときの注意点について。 PCのフリーメールや一部の会社アドレス宛では画像が見れないことがある。 これについて、あなたは知っていましたか? 送り側のあなたとしては、なんとかすべてのアドレス宛で画像が見れるよう…   
 




