記事の詳細
みんなの一斉メール(ライン)あとにお店に呼ぶコツは?

随時更新中!アンケートにて、「一斉連絡あとにお店に呼ぶコツ」を募集しました!
あなたは一斉連絡したあと、お客様をどうやってお店に呼んでいますか?
みんな、始めのまきえにいろんな人に連絡(一斉送信)して、その後どうやって指名や来店につなげているのでしょうか?
あなたのよく使うやり方やコツも投稿してぜひ教えてください!
投稿いただいた方にはもれなく、売上アップに直結する「お客様作りに日々積み重ねる事35」のレポートを差し上げています。
投稿する
みんなの投稿内容は、以下に随時更新していきます。お楽しみに♪
| ◆れん 電話したりフォローメールしたり |
| ◆あおい お店に呼ぼうとするのではなく相手になんて言ったら喜ぶのか考えながら文章を送ったら来店率が上がった。 |
| ◆かすみ 連絡きた人だけやりとりする |
| ◆あき 朝イチ全体メール、その日に来て欲しい人にはお昼から夕方にかけて個別にご連絡をします。 特別なことはしていないので、何か秘策があればむしろ知りたいです。 |
| ◆み 返信があった人に個別に連絡を取って来れる日を作る |
| ◆まな 返信が来たお客様の話を聴くこと。 |
| ◆ゆめっこ 下の名前で呼ぶ |
| ◆ひろちゃん 反応あった人に連絡してみる |
| ◆おゆゆ 電話をします |
| ◆ななみ イベントの時だけ一斉連絡してます。 |
| ◆ひろちゃん 近い内にもう一度電話してみる |
| ◆みるく 一斉連絡したあとに呼ぶコツは、よくわかりません。定期的に一斉連絡を送って、来れる時に来てもらうくらいしかできていないです。 |
| ◆セリーナ お客様の今の状況を聞く。 |
| ◆まるたん 返信が来たお客様には一人ひとり連絡します。 |
| ◆ゆあ 最初は毎日連絡とって仲良くなるようにしてます。 その後に会って話したいとか。 ご飯行ってゆっくり話したいとか。 あれから全然会えてないから寂しいとか。仲良くなってからこうゆうラインをして日にちを確定します。 |
| ◆るるる とにかく連絡、仲良くなります。 |
| ◆百合 以前話をした内容をうまく絡ませて話を続けるようにしてます |
| ◆ゆりな 会いたいと伝える |
| ◆はるたま 可愛いスタンプを送ったり、前回話した内容などをまた話したいなどと返信する。 |
| ◆みさと どんなに返事がなくても、連絡し続けることで何ヶ月後や1年後のフリーバックに繋がると思ってます。短期で結果が出なくても続けることがお客様を呼ぶコツだと思ってます! |
| ◆たか 一斉連絡をするから呼べるわけではなく、連絡をする数自体を増やせば「数打ちゃ当たる」方式でくる状態です。 あと、興味を持ってくれたお客様に対してイベントの宣伝をすることです。 |
| ◆りな 気遣うようなメッセージを送りつつ、さりげなく日程を決めていく |
| ◆みやび ネイル(髪型)〇〇さんが好きかなって思うのに変えたよ! 見てほしいな♡最近お客様にひどいこと言われて働くのが辛い設定 |
| ◆くろまめ 返事が来たら必ず返す |
| ◆綺音 誠心誠意・誠実な心 |
| ◆M 雑談で状況を探る |
| ◆あいりん レスポンスのあるお客さまと、とりあえず会ってみる! |
| ◆W その後の返信で来そうな人には電話でさらに営業 |
| ◆みらちゃん ○○さんにメールしてたらなんだか逢いたくなっちゃったと言ってみます。 |
| ◆つーちゃん 返信に対してなるべく早くレスをする。 その方が自分だけに送ってもらったと思いやすいと思うから |
| ◆りな 気遣うようなメッセージを送りつつ、さりげなく日程を決めていく。 |
| ◆くろまめ 返事がきたら必ず返す。 |
| ◆綺音 誠心誠意・誠実な心 |
| ◆W その後の返信で来そうな人には電話でさらに営業 |
| ◆あいりん レスポンスのあるお客さまと、とりあえず会ってみる! |
| ◆M 雑談で状況を探る |
| ◆みらちゃん ○○ |
| ◆つーちゃん 返信に対してなるべく早くレスをする。 |








