営業メール/ラインのコツ
-
キャバ嬢的営業メールの活かし方―短,中,長文の特徴
今日は営業メールについて。 作っていると、ついつい日記みたいな感じで長文になってしまう...。 やっぱり長文だとメールを貰う方も煩わしかったるするのか。 なるべく短文でメールしたほうがいいのか?? 多くの人が、長文メールが来たとき、返信を面倒くさく感じるものです。…
-
LINEじゃなくてメアドをゲットする方法。熊本のお店を訪問♪
昨日、熊本市内のお店「Club Rady」におじゃましました! まだ新しいお店で、女の子に営業のことや小悪魔メールのことを教えてほしいということだったんですが、私としても知らないお店に直接おじゃまするのは、今まであったようでなかったため、初体験でとても楽しかったです。 店内は…
-
たまに客を取りこぼさない営業メールの送り方
今日はに営業メールに対する考え方ついてアドバイス♪ 日常業務的に定期メールを送っていると、お客様からたまに 『なかなかお店に行く事も出来ないし、マメにメール貰うのも悪いなって思って...マメに送らないでもいいよ』的なメールが来る事があります。 意外と多くのキャストさんは…
-
返信がきたお客様は、見極めて次のアクションを♪
今日は会員さんの相談回答より、返信客への対応について配信します。Q)メールのラリーが続くタイプの方で、もう一年経とうとしてますが来店のきざしがありません。小悪魔メールにてメールを送るのは凄く楽にはなったんですが返信がすぐきてメールラリーも続くので、もう送るのが嫌になってきています…
-
LINEを使って指名につなげる6つの方法
オンライン版メール営業テクニック集に新しく「LINEを使って指名につなげる6つの方法」を更新しました。 [clink url="http://lovecaba.com/mailtech/"] 今日は、LINEを営業に使って効率的に指名や同伴につなげるための、下記6つの方法のう…