記事の詳細
連絡はくれるのに指名なしの理由
Q) 近頃…連絡はくれるのにお店に来た時、指名無しで入るお客様が増えて虚しく感じています。(TT)
「お店に入った時は自分のことを次回から指名してね」とか…ストレートに伝えた方が良いのでしょうかね?(>_<)
A)お客様にプッシュする前にこれまでの営業を見直してみましょう。
これまで送ったメール(LINE)で以下の点に該当しないか見返してみましょう。
- あなたのことばかりの内容になっていませんでしたか?
- あたたかい気遣いの文面や、その後のフォロー連絡など、お客様が「興味をもってもらえている」と感じることができるでしょうか?
- あなたやお店やイベントのことばかり羅列された文章だと、もらったお客様はさみしくなります。
- 小悪魔メール(LINE)一斉送信に頼って、送りっぱなしの連絡になっていませんか?
以上の点に該当する場合は、すでにお客様が引いてしまっていて、あえて指名をしていない状況なので、「お店で指名してよ」と直接言ってしまうとお客様はさらに引いてしまいます。
あなたは一斉送信でも、お客様にとっては個別にもらったメール(LINE)です。
個別にフォローされている感が文面で伝わるのがベストです。
自分でも脈ありと判断し、ちゃんと定期的に連絡しているのに、指名なしでの来店の場合は、「お客様一人ひとりにもっと向き合ってあげるべき」というサインなのかもしれません。
その場合、あなたが少し向き合ってあげるだけで、がらりと関係がよくなる可能性が高いので諦めるのはもったいないです♪
うまくつきあってあげましょう。